MENU
  • HOME
  • お知らせ
    • 築理会からのお知らせ
    • 会員からのお知らせ
  • 築理会とは
    • 会長ご挨拶
    • 築理会の歩み
    • 役員
    • 歴代会長
    • 会則
    • 2021年の活動計画
    • 築理会アーカイブ
  • 会報誌
  • アルバム
  • ギャラリー
  • 掲示板
  • お問い合わせ
  • ご意見・ご感想
東京理科大学工学部建築学科校友会
築理会
  • HOME
  • お知らせ
    • 築理会からのお知らせ
    • 会員からのお知らせ
  • 築理会とは
    • 会長ご挨拶
    • 築理会の歩み
    • 役員
    • 歴代会長
    • 会則
    • 2021年の活動計画
    • 築理会アーカイブ
  • 会報誌
  • アルバム
  • ギャラリー
  • 掲示板
  • お問い合わせ
  • ご意見・ご感想
築理会
  • HOME
  • お知らせ
    • 築理会からのお知らせ
    • 会員からのお知らせ
  • 築理会とは
    • 会長ご挨拶
    • 築理会の歩み
    • 役員
    • 歴代会長
    • 会則
    • 2021年の活動計画
    • 築理会アーカイブ
  • 会報誌
  • アルバム
  • ギャラリー
  • 掲示板
  • お問い合わせ
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. 道草ギャラリー その2「木造7階建の店舗・オフィスビル」

道草ギャラリー その2「木造7階建の店舗・オフィスビル」

2017 12/26
2017年12月26日 2021年8月26日

カナダ、バンクーバーのLeckie Buildingです。1・2階は店舗、上階は事務所の7階建てビルですが、これが木造建築物です。延べ面積は約8,000㎡あり築100年以上経っています。一部煉瓦造壁や階段廻りにS造も混在していますが、太い米松の柱・梁を用いたいわゆるHeavy Timber Buildingです。床板にも厚い米松が使われています。エレベーターとか、階段、柱・梁仕口の金物補強等、改修されていますが、木造の現役建築物です。

場所はバンクーバーのダンウタウン、港にも近いガスタウンにあります。周辺には同じように木造ビルが何棟か現役保存されていますが、外観からは分かり難いので、いらっしゃる方は事前に調べて行った方が良いと思います。このLeckie Buildingは、観光名所の蒸気時計の交差点の向い側ですので、すぐに分かります。

<google地図参照> https://www.google.co.jp/maps/@49.2841786,-123.1092324,312m/data=!3m1!1e3

バンクーバー周辺の最近の6階建てまでの集合住宅はほぼ全て木造(枠組壁工法)で建てられています。ブリティシュ・コロンビア大学の中には、18階建て木造建築物(1階と階段コアがRC造、柱は集成材、床はCLT(直交集成板))が2017年に竣工しています。

バンクーバーでの移動には、スカイトレイン、バス、シーバスが90分乗り放題のチケットがあります。ゾーンによって料金が変わります。シーバス(フェリー)で海を渡るノースバンクーバーや空港は2ゾーンになりますが、休日や夜間は全てが1ゾーン料金に割引されます。(写真撮影日:2014.9.19)

太い米松の柱・梁  床板も米松
交差点向いに観光名所の蒸気時計
夜はライトアップされる(色が変化する)

1974年卒 飯山道久

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 道草ギャラリー その1「ウィーン ガスタンク住宅」
  • 道草ギャラリー その3「木造シェルでここまで滑らかで複雑な曲線を表現」
サイトコンテンツ
  • HOME
  • お知らせ
  • 築理会とは
  • 会報誌
  • アルバム
  • ギャラリー
  • 掲示板
  • お問い合わせ
  • ご意見・ご感想
外部リンク
  • 理科大建築学科
  • 築理会フェイスブック
  • 築理会女子部会
  • 築理会女子部会フェイスブック
  • 理窓会
  • 理窓会女子部会
  • 野田建築会

© 2021 東京理科大学工学部建築学科校友会 築理会情報委員会 All Right Reserved..

目次
閉じる